超入門・サーバー構築勉強会 Ver.2

超入門・サーバー構築勉強会

MyDNS.JPユーザー会

***準備***
お持ちくださいましたノートPCをインターネットが繋がる環境まで
ご準備ください

電源はお近くのタップをご利用ください

無線LAN接続つきましては、掲示されている情報に従い設定をお願いします
※ DHCP自動接続で設定をお願いします
※ VPNをお使いの場合、解除をお願いします

無線LAN接続情報:
ESSID
パスフレーズ

インターネットへ繋がるか下記URLへアクセスしていただき
オンラインマニュアルのご準備をお願いします
http://usg.mydns.jp/?p=720

***タイムテーブル***
・09:30 – 09:50 開場 各自ノートPCの準備 概要説明
・10:00 – 11:30 サーバー構築勉強会
・11:30 – 11:45 閉場 各自撤収

***サーバー構築勉強会内容***
1)VPSからCentOS7の確認
2)超入門 OpenSSH(導入編)
3)超入門 vi操作
4)超入門 OpenSSH(セキュリティ設定編)
5)超入門 ネットワーク設定確認
6)超入門 DNSサーバーの役割・インターネットが繋がる仕組み
7)超入門 コマンド ファイル属性 リダイレクション
8)超入門 webサーバー Apache
9)最後に

***注意事項***
・会場をお借りしていますので、
目的以外の立入や行動などはご遠慮ください
・廊下や化粧室等は共有スペースのため、
他の人のご迷惑となる行為はご遠慮ください
・建物、備品、他を汚損・紛失された場合は実費弁償となります
・事故・盗難・紛失等につきましては、
当方は一切責任を負いませんので自己責任でお願いします
・全館禁煙となっております
・急用などで途中辞退は可能ですが、払戻はできませんのでご注意ください
・フタ付きのソフトドリンク類や水筒などは持込可能です

それでは、ここから「超入門・サーバー構築勉強会」を始めましょう

1)VPSからCentOS7の確認
一通りConoHa-VPSの感触がつかめましたでしょうか

2)超入門 OpenSSH(導入編)
とりあえず、sshについてはログインすることができましたでしょうか?

これよりセキュリティの設定をしていきますが
その前にvi(エディター)について学んでいきましょう

3)超入門 vi操作
viの操作は理解できたでしょうか?
では、sshセキュリティ設定を続けましょう

4)超入門 OpenSSH(セキュリティ設定編)
最初のrootログインの禁止はできましたでしょうか
また、ユーザーの切り替えやsshの動作などのイメージはつかめましたでしょうか?

5)超入門 ネットワーク設定確認
ConoHa-VPSは構築時点でネットワークが設定済となっていますから
非常に楽は楽なんですが、
どのファイルにどんな設定がされているのか確認しておきますと、
今後ご自身で構築される場合や
トラブルが発生時の解決のヒントになると思います

知っておいて損はないですよ

6)超入門 DNSサーバーの役割・インターネットが繋がる仕組み
サーバーを構築する上で、どうしても知って置きたい基本中の基本が
DNSサーバーの役割

ここでは、PC同士が通信しあう仕組みについて
DNSサーバーの役割を確認しながら
インターネットが繋がる仕組みについて理解できたのではないでしょうか

7)超入門 コマンド ファイル属性 リダイレクション

もう、みなさんはLinuxの主要操作である
・ssh
・vi
・ネットワーク設定確認

とマスターしてきました

あとは、様々なコマンドとサービスを必要に応じて学んでいけば
どんどん技術が向上していくでしょう

ここでは、基本的なコマンドしか説明していませんが
これからすこしずつでもコマンドを憶えていけば
サクサク設定ができるかと思います

いかがでしたか?
もう、Linuxなんて余裕ではないでしょうか

では、いよいよwebサーバーの設定をしていきます
8)超入門 webサーバー設定

webサービスでは昨今様々なパッケージが登場しておりますが
この勉強会はまず基本を体得していただきたいと言う趣旨から
基本中の基本である「Apache」について勉強してきました

Apacheにも実に様々な機能が用意されていますから
これらも少しずつ勉強していけばよいと思います

9)最後に
いかがでしたか?
ここまでくれば、かなりVPSサーバー構築の要領は
理解できたのではないでしょうか

・基本的なCUI操作の方法
・ネットワーク設定・確認
・サービスのインストール、設定・確認
・ファイヤーウォールの設定・確認

本日は、これらLinuxの抜粋部分だけを
短時間で勉強してきました

viにしてもsshにしても
またApacheにしても、
設定方法や操作方法は特定の部分しか勉強していません

サービスはこの他にもメールサーバーであったり、
データーサーバーであったり、
あるいはWordPressに代表されるCMSサーバーだったり、
実に様々なサービスがあります

また、これらサービスの組み合わせによって存在するものもありますし、
実に多岐に渡っています

これら実際の仕組みや設定方法を勉強していくのはもちろんですが、
サービス開始後のセキュリティについても
知らないといけない事が多く存在します

サーバーは外部に公開するものです

外部に公開するということは、家のカギをかけない状態です
(カギがかかっていると、中のサービスは使えませんけど)

だからこそ、誰がいつどんな目的でやってきたかの
監視が必要になるでしょう

ログの見方を勉強しなければいけません

また不必要なポートは閉じる、
不必要なサービスは稼働させない

などなどといろいろあります。

最初から、これらすべてを把握するのは
結構大変なことです。

でも、やろうとするサービスをまず決め
それに対して必要な部分だけを勉強することは
案外簡単ですよね

そうしたことの積み重ねで
だんだんとサーバー構築と言うものが
安全で確かなものとして構築出来ていくと思います。

本日、学んだことをもう一度復習されたい方は
ぜひConoHaサーバーリストより
VPSの再構築をしてください

再構築できましたら、当オンラインマニュアル
「超入門・サーバー構築勉強会 Ver.2」を開いていただくことで
いつでもどこでも復習が可能となっております

ご自身でさらに勉強していただき
新しいサーバー構築に挑戦されるのも良いでしょう

また、LAMP + WordPress構築をたった1日で勉強する
MyDNS.JP主催・サーバー構築ハンズオンセミナーへも是非挑戦していただき
サーバー構築技術を向上させていってください

では、みなさん今後も頑張ってください

ご清聴ありがとうございました

本日はアンケートをご用意しております。記入いただき、周りを片付けていただいて
各自撤収となります

またどこかの機会で
再び皆さんと一緒に勉強が出来る日を楽しみにしております

本日は、ありがとうございました

MyDNS.JPユーザー会
代表